京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

瀧尾神社の木彫龍🐉

f:id:kazenokomichi:20240112231232j:image

先日の「京都東山福めぐり」では、まずは瀧尾神社から詣りました。


f:id:kazenokomichi:20240112231201j:image

東福寺の駅から北に歩いて5分ほどで着きます。

主祭神大己貴命(おおむなちのみこと)、ほかに大黒天、弁財天、毘沙門天も祀られています。

現在の社殿は、大丸の創業者である下村家によって整備されたそうです。

福めぐりでいただいた守り札には「財運向上」とありました。

(大丸が繁盛したのは、瀧尾神社のご利益があったからだとか…^-^)


f:id:kazenokomichi:20240112231224j:image
木彫の龍は江戸時代末期の彫物師、九山新太郎の作。

 

f:id:kazenokomichi:20240112231144j:image全長8メートルにおよぶ龍は「夜動き出して水を飲みに行く」と言われ、

町の人におそれられていたとか。

 

f:id:kazenokomichi:20240112231113j:image

いろんな角度から、龍を撮ってみました。


f:id:kazenokomichi:20240112231148j:image



f:id:kazenokomichi:20240112231131j:image


f:id:kazenokomichi:20240112231310j:image

なんだかとっても爪がリアルです。


f:id:kazenokomichi:20240112231140j:image

 

f:id:kazenokomichi:20240112231306j:image


f:id:kazenokomichi:20240112231254j:image
ほんとに、今にも動き出しそうですね。


kyonokomichi.hatenablog.com