京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

アートアクアリウム城 〜京都・金魚の舞〜 雨降り編

f:id:kazenokomichi:20141102034533j:plain

夕刻の二条城、

 

f:id:kazenokomichi:20141102034541j:plain

今、開催中の「アートアクアリウム」を見に行ってまいりました。

 

f:id:kazenokomichi:20141102034549j:plain

 この日はあいにくの雨模様。

週末だったからか、雨にも関わらず、入り口は入場を待つ人で長蛇の列。

(とはいえ、晴れの日の行列に比べたら短かったです…^-^;

15分程度で入れましたから。)

 

f:id:kazenokomichi:20141102035013j:plain

この「アートアクアリウム城 〜京都・金魚の舞 〜」は 

ふだんは非公開の二の丸御殿中庭、台所前庭、台所にて開催中の

京都世界遺産登録20周年記念のイヴェントです。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035033j:plain

まず入ったところでやっていたのは「水中四季絵巻」。

 

f:id:kazenokomichi:20141102105555j:plain

「春」

 

f:id:kazenokomichi:20141102110112j:plain

 「夏」

 

f:id:kazenokomichi:20141102110144j:plain

「秋」

 

f:id:kazenokomichi:20141102110202j:plain

「冬」

 

f:id:kazenokomichi:20141102111906j:plain

「古都紅葉ふぶき」

寛永期に建てられた「台所」(重要文化財)内での展示。

 

f:id:kazenokomichi:20141102112023j:plain

普段、ここは入れない場所なので、

このような形で入るのは貴重な体験かもしれません。

 

f:id:kazenokomichi:20141102112025j:plain

中の照明、外の照明でなにやら幻想的。

 

f:id:kazenokomichi:20141102112908j:plain

「アンドンリウム」(行燈水槽)

 

f:id:kazenokomichi:20141102113205j:plain

行燈のなかで金魚がゆらゆらと泳ぎます。

 

f:id:kazenokomichi:20141102040058j:plain

「金魚品評」のコーナー

この金魚は「高頭丹頂」。

赤い頭がタンチョウヅルのような金魚。

写真撮影、この金魚が一番人気でした。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035654j:plain

「ブロードテール琉金

 

f:id:kazenokomichi:20141102040115j:plain

「ショートテール琉金

雨が降っているので、時折雨のしずくの波紋が広がります。

 

f:id:kazenokomichi:20141102114027j:plain

お口パクパク♪

 

f:id:kazenokomichi:20141102035641j:plain

でっかい金魚、名前チェックし忘れました、^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20141102035704j:plain

「キャリコ琉金

ちょっとおしゃれさんな金魚です。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035747j:plain

「キャリコ蝶尾」

こちらは出目金ですね。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035725j:plain

「柳出目金」

シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)のミニチュア版のような金魚さん。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035153j:plain

「新江戸金魚飾」

 

f:id:kazenokomichi:20141102131135j:plain

雨のしずくで水槽の外がぬれて、一層幻想的な。

 

f:id:kazenokomichi:20141102040106j:plain

「アースアクアリウムジャポニズム

地球をイメージした回転する球体の水槽。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035326j:plain

球体の下にもたくさんの金魚たち。

 

f:id:kazenokomichi:20141102203619j:plain

お庭の奥では「キモノリウム」

 

f:id:kazenokomichi:20141102203557j:plain

プロジェクションマッピングと、

 

f:id:kazenokomichi:20141102204023j:plain

金魚が作り出す着物の模様。

 

f:id:kazenokomichi:20141102130507j:plain

いろんな水槽が並ぶコーナー。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035230j:plain

「プリズリウム」

 

f:id:kazenokomichi:20141102035214j:plain

「ギヤマンリウム」

 

f:id:kazenokomichi:20141102130225j:plain

パラドックスリウム」

 

f:id:kazenokomichi:20141102035337j:plain

そして、<花魁>巨大金魚鉢。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035413j:plain

 一番妖しく美しい色のなかで泳ぐ金魚たち。

 

f:id:kazenokomichi:20141102185945j:plain

ここは一夜の夢を見るところ。

 

 f:id:kazenokomichi:20141102040011j:plain

今宵の夢のはじまり、はじまり。

 

f:id:kazenokomichi:20141102194850j:plain

 雨のなか、傘を持ち、舞う。

演じるは「京都・金魚の舞」。

 

f:id:kazenokomichi:20141102035354j:plain

さて「 ボンボリウム(雪洞)」を眺めつつ、

そろそろおいとまいたしましょう。

 

帰る頃(午後7時半過ぎ)には、雨のせいかすいていました。

10時までやっていますから、少し遅めに中に入るのがいいかもしれませんね。

 

京都・二条城 | Art Aquarium | アートアクアリウム

 

関連エントリー

こちらは満月の夜に再び出かけた様子をレポートしています。m(_ _)m


アートアクアリウム城ふたたび。-着物、そして花魁の舞編- - 京の小径

(追記)

雨の日は大変だったけれど、あれでも空いていたということが

晴れた日に行ってみてわかりました、^-^;

晴れの日は巨大金魚鉢を見るのに、長蛇の列が出来ていましたから…。

 

(2015.10.7追記)

2015年度も開催されるようですね♪

今年は琳派400年記念祭のイベントとして開催されるようです。

↓詳しくはこちら。

アートアクアリウム | 京都・二条城