京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

モネ展 @ 京都市美術館へ♪ -「印象、日の出」から「睡蓮」まで- 初日に行った感想と覚え書き、そして混雑予想など。

f:id:kazenokomichi:20160301230709j:plain

ずっと心待ちにしていた「モネ展」。

やっと京都市美術館に廻ってきましたので、

初日の今日(あ、もう昨日だけど…^-^;)、午後から観に出かけました。

今日はまるで冬に逆戻りしたような時折雪が舞う寒い1日だったせいか、

それほどの混雑もなく、ゆったりと見ることが出来ました。^-^

 

f:id:kazenokomichi:20160301230829j:plain

今回のモネ展はマルモッタン・モネ美術館のモネコレクションを中心とした

約90点の展示です。

これらの多くは、モネの生前には手元に置かれていたものだったらしく、

モネ10代から晩年までのプライベートコレクションです。

息子さんのミシェルが相続し、それがマルモッタン美術館に遺贈されました。

モネ自身の手によるものが7割、あとの3割はモネが収集した作品や愛用品です。

 

以下、覚え書きと感想です。

1)家族の肖像  

最初にルノアールによるモネと夫人の肖像画。

モネはルノアールと親しかったようです。

そして、モネが描いた子どもたちの肖像画。

 

2)若き日のモネ 

モネは10代の頃はカリカチュア(風刺画)を描いて、

それでお金を稼いでいたらしいです。

 

3)収集家としてのモネ 

モネが集めたコレクションから。

カリカチュアを描いていたモネに風景画をすすめたのはブーダン

そのブータンドラクロア、ヨンキントなどの作品が並んでいます。

 

4)モチーフの狩人 

旅先の風景画が中心。

オランダのチューリップ畑とか、海岸の絵などが中心。

ここのコーナーの展示の絵はどれも好き♪

絵葉書になってなかったけれど、私はヨットが描かれた作品が印象に残りました。

(単に私がヨットが好きだからかもしれないけれど、^-^;)

あ、それと「霧のヴェトゥイユ」も好きな作品。

「オランダのチューリップ畑」の絵の画法には、

日本の浮世絵の影響もあるらしいです。

モネはオランダでたくさん浮世絵を手に入れたとか。

 

特別出展)ジョルジュ・ド・ベリオコレクションから。

f:id:kazenokomichi:20160301230801j:plain

「印象、日の出」

印象派という言葉の元になった絵だそうです。

最初にこの絵が出た時には、未完成の作品だと評されて、

評判はよくなかったそうですが、

それだけモネは時代の先端をいってたということでしょう。

私は今回の展示のなかで、この絵が一番好きです。

写真の絵ではわかりづらいですが、実際の絵の前に立つと、

朝日が映り込む水面のゆらめきと、この絵の透明感に心を打たれました。

もう、この絵の前に一日ずっと観ていたい気分…♪

(結局、何度も舞い戻っては、じぃっと眺めました。去りがたかったです。)

なお、この絵はいったいいつ描かれたものなのか議論を呼び、

2014年に天文学者などによる調査で日時が検証され、

1872年11月13日7時35分頃に描かれた可能性が高いとなったそうです。

なお、この「印象、日の出」の展示は3月21日までです。

 

5)睡蓮と花

f:id:kazenokomichi:20160301230730j:plain

この「睡蓮」の絵の持つ透明感も好きです。

池に映りこむ柳などのリフレクションが美しくて♪

 

6)最晩年の作品。

最晩年の絵は、抽象画に近いものになっていきます。

印象に残った作品は「小舟」や「しだれ柳」など。

そして「バラの小道」になんだか既視感があるなと思ったら、

ガーデンミュージアムの光のアーチが、たぶんそれを模して作っていたのだと

今さらながら、気づきました。^-^;

↓その時の記事。

kazenokomichi.hatenablog.jp

 

f:id:kazenokomichi:20160302002904j:plain

モネは晩年、白内障を患っていたそうで、手術をしたのだそうです。

でも、左(だったかな?)の目が術後眩し過ぎたので、

眼鏡にグリーンの色を入れていたようです。

 

f:id:kazenokomichi:20160301230928j:plain

 今回は音声ガイドを借りてみました。

ナビゲーターは田辺誠一さん。

解説なしの印象派ドビュッシーの曲のBGMがあったので、

絵を鑑賞しながらそれを流してみたり♪

でも、欲を言えば、解説ありのBGMの曲を、

解説なしバージョンも聴けるようになっていればよりよかったのに…と、

思ったのですが…。^-^;;

そういえばスーベニアショップで、

このBGMのCDを販売しているとのことだったけれど、

見落としたのか、気づきませんでした…残念。

 

<お土産>

f:id:kazenokomichi:20160301230949j:plain

 というわけで(?) お土産はお約束のクリアファイル♪

今回は日の出と睡蓮のものどちらも欲しかったので、二つとも購入。

 

f:id:kazenokomichi:20160301231004j:plain

ルピシアのモネ展「睡蓮」オリジナルティー♪

フレーバードティーはこれと「日の出」の2種類ありましたが、

香りがこちらのほうが甘い香りで好みでした。^-^

ラペンダーの香りが心を落ち着けます。

 

f:id:kazenokomichi:20160302004837j:plain

<混雑予想>

3月19日からはルノワール展もはじまりますので、

3月19日から5月8日までは、モネ展とダブルで楽しめます。

春休みもはじまるので、19日からは混雑するのではないでしょうか。

特に19日から21日の3日間は、

モネとルノアールをダブルで観賞しようと思っている方が、

「印象、日の出」を観られる限られたチャンスですから、

この3日間に集中するのでは…と、思われます。

でも、ゆっくりと「印象、日の出」をご覧になりたい方は、

可能ならば「ルノワール展」がはじまるまでに一度「印象、日の出」を観に行き、

後日、ルノアール展と合わせて、

後期展示「テュイルリー公園」を観に行くというのもいいかもしれません。

(そうする価値はありだと思う…)

 

関連エントリー

www.ytv.co.jp

 

kyonokomichi.hatenablog.com

三条京阪から「岡崎ループバス」が出ています。

 

<モネの本>

もっと知りたいモネ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)

もっと知りたいモネ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)