京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

【京洛三庚申】山ノ内庚申・猿田彦神社へ。

f:id:kazenokomichi:20151227125031j:plain

先日、嵐山へ行く途中に京都三庚申のひとつである、

山ノ内庚申・猿田彦神社へ行ってまいりました。

 

f:id:kazenokomichi:20151227125300j:plain

鳥居をおおうように大きな楠木が。

 

f:id:kazenokomichi:20151227125415j:plain

猿田彦大神は、道ひらきの神、人生の道案内の神と祟められ、

開運除災、除病招福のご神徳があるそうです。

 

f:id:kazenokomichi:20151227131950j:plain

 

f:id:kazenokomichi:20151227130110j:plain

お猿さんの開運絵馬。

 

f:id:kazenokomichi:20151227125923j:plain

見ざる、言わざる、聞かざるの三神様は世の諸悪を排除して

開運招福をもたらします。

 

f:id:kazenokomichi:20151227125851j:plain

庚申祭りというのは、平安時代より続くのですね。

 

f:id:kazenokomichi:20151227131922j:plain

 大黒主社。

 

f:id:kazenokomichi:20151227132055j:plain

お稲荷さん。

 

f:id:kazenokomichi:20151227130332j:plain

 

f:id:kazenokomichi:20151227130248j:plain

樹齢七百年と言われる「庚申楠」

 

f:id:kazenokomichi:20151227130427j:plain

境内はこんもりとした楠の樹々で守られているようです。

 

f:id:kazenokomichi:20151227130525j:plain

この日は、楠の向こうに上弦のお月様が見えました。

 

<地図>

 

 <行き方>

最寄りの駅は地下鉄「太秦天神川」下車、3番出口。

嵐電天神川」下車。

どちらの駅からも徒歩4分ほど。

地下鉄3番出口を出て、嵐電の線路沿いの道を歩いていると、

斜め左にこんもりとした鎮守の森が見えるので、すぐにわかります。^-^

 

ー☆ー

京洛 三庚申(京都三庚申)とは、この「山ノ内庚申・猿田彦神社」と、

洛東粟田にある「尊勝院」と、

東山・八坂の塔の近くにある「八坂庚申堂(大黒山・金剛寺)」をさします。

 

関連エントリー

kazenokomichi.hatenablog.jp