京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

平成27年度「第51回京都非公開文化財の特別公開」どこへ行く?(追記あり)

今年も10月30日から11月8日まで、

京都非公開文化財の特別公開が始まります。

公開期間が短いので、どこに行きたいかをしぼらないと

絶対、回りきれません。

(いや、そもそも全部行こうとは思っていませんが。^-^;;)

 

とりあえず、今年の注目としては、

「信行寺」の若冲の筆による「花卉図(かきず)」。

公開は今回限りだそうで、これはぜひとも見てみたいです。

↓「花卉図(かきず)」の朝日新聞の記事。

www.asahi.com

 

さきほど、京都古文化保存協会のリーフレットの写真を拝見していたら、

建仁寺山内の「大統院」にある円山応挙の幽霊の絵がインパクトありすぎて

怖かったです…。^-^;

曼殊院門跡にある幽霊の掛け軸を思い出しました。)

 

f:id:kazenokomichi:20151015225757j:plain

(追記)本日手に入れた、特別公開のチラシ。

 

あと、上賀茂神社下鴨神社では、今年は夜の部があります。

今様(白拍子)奉納と石見神楽奉納があるそうです。

 

上賀茂神社

10/30ー11/3 午後8時から 石見神楽奉納  

11/4−11/8   午後6時30分から 今様(白拍子)奉納

 

下鴨神社

10/30ー11/3 午後6時30分から 今様(白拍子)奉納

11/4−11/8   午後8時から 石見神楽奉納 

 

f:id:kazenokomichi:20151012002847j:plain

これもいずれかを見に行けたらいいな。

でも、11月の夜のこと、たぶん寒いと思うので、

暖かい格好をして出かけないといけませんね。

 

それから、去年からずっと、

泉涌寺山内の「雲龍院」に行きたいなと思っていたので、

「即成院」と合わせて、行きたいと思います。

(ここに書いておかないと、行きそびれそうなので

一応書き留めておきます。^-^;;)

御寺 泉涌寺|公式サイト|

 

私が期間中に回れるのはこれくらいかしらん…。

 

他にもみたいところはありますが、

日程的に考えると、たぶん無理かもしれません。

龍安寺の蔵六庵とかも、行ってみたいですが…。

 

ちなみに今まで訪れて記事にしたところを貼付けておきます。

kyonokomichi.hatenablog.com

冷泉家は10/31から11/3までと、

公開期間が短いので注意が必要です。

 

kyonokomichi.hatenablog.com

法然院も11/1〜11/7と、公開期間が短いです。

 

kazenonakanotabi.hatenablog.jp

↑上の霊源院の記事は、初夏に訪れた時のものです。

なお、霊源院は現在、竜胆咲くお庭を公開しているようです。

(10月18日まで)

臨済宗建仁寺塔頭 霊源院

 

(追記)

f:id:kazenokomichi:20151020170829j:plain

10月15日の霊源院のりんどうの様子。

kyonokomichi.hatenablog.com

 

(10/31追記)

信行寺にいってきました。

詳しくは ↓ こちらの記事をご覧下さい。m(_ _)m

kyonokomichi.hatenablog.com

 

詳しくは、下記「京都古文化保存協会」のHPにて

ご確認ください。m(_ _)m

トピックス | 公益財団法人 京都古文化 保存協会