京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

粟田山荘の山荘弁当。

この紅葉の季節、目は紅葉を愛で、

そしてやっぱりお昼は美味しいものをいただきたいです。

f:id:kazenokomichi:20141125222742j:plain

そんな思いから、紅葉狩りに行きたいなぁ…と、漠然と考えたその日に、

「粟田山荘」の山荘弁当(平日限定)の予約を入れました。

 

f:id:kazenokomichi:20141125222753j:plain

しかし、1ヶ月も前に予約の電話を入れたにも関わらず、

11時半からの予約はいっぱい!

なので、13時30分の部を予約。

(結果的にはこの時間のおかげで高山寺方面に行くことが出来て、

よかったのだけれど、^-^;)

 

f:id:kazenokomichi:20141125222929j:plain

粟田山荘は昭和12年に西陣の方が建てられた別荘が前身。

青蓮院門跡とは地続きの山荘はお部屋によっては、

美しい青蓮院のもみじも眺められます。

 

f:id:kazenokomichi:20141125232454j:plain

この日はまだお庭のもみじは色づきはじめたところでした。

風が強かったので、ざざーっと風が通ると、

ハラハラと黄色の葉っぱがたくさん舞い落ちていました。

(写真で葉っぱが舞っているのがわかりますでしょうか?)

 

f:id:kazenokomichi:20141125223007j:plain

通されたお部屋は個室。(八畳以上あったような?)

広々としたお部屋を4人で使う贅沢。

でも個室料金はかかりませんでした。

山荘弁当の料金のみ。

粟田山荘さん、なんて太っ腹なんでしょう。

あらかじめ電話で、テーブル席を希望していたので、

椅子に座ってゆったり。

(最近、正座がつらくなってきたので、和室でもテーブル席がありがたい。)

写真を撮っておくのを忘れましたが、少し低めのテーブルと椅子、

和室仕様という感じでした。

床の間の絵は、上村松篁氏のもの。

 

f:id:kazenokomichi:20141125222839j:plain

こうして床の間に飾られた絵やお花を眺めるのも、楽しみのひとつ。

 

f:id:kazenokomichi:20141125222808j:plain

そして、こちらが平日限定の山荘弁当。

ご飯は、きのこご飯でした。

(あらかじめご飯か、鯛茶漬けか予約の時に聞かれます。)

きのこご飯、とても美味しい。

(ちょっと濃厚な感じで、バターが入ってる?)

お汁のお椀も秋。

添えてある葉っぱがもみじでなく銀杏なのもまた良し。

 

f:id:kazenokomichi:20141125223018j:plain

中は鯛のお澄まし。とてもつゆが美味しかったです。

どのお料理も口に入れた瞬間、口の中で広がる美味しさに感動。

あぁ日本人でよかったと思う次第。

 

f:id:kazenokomichi:20141125223043j:plain

最後は甘味、胡麻かんでした。^-^

山荘弁当の内容は季節によって変わります。

次回は春、桜の時季にも訪れてみたいですね。^-^

 

ご昼食のご案内 | 京都ホテルオークラ別邸 京料理 粟田山荘 | 京都ホテルオークラ KYOTO HOTEL OKURA 公式ウェブサイト

 

f:id:kazenokomichi:20141126015555j:plain

粟田山荘は青蓮院門跡のすぐ近くですから、

お食事のあと、参拝にまいりました。

青蓮院門跡については、別に記しています。

↓こちら


青蓮院門跡の紅葉。 - 風の小径

 

粟田山荘の予約はこちらでネット予約出来るようです。^-^

 ↓