京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

歌川国芳の世界@美術館「えき」KYOTO

f:id:kazenokomichi:20141103223011j:plain

美術館「えき」KYOTOで開催されている、

「浮世絵師 歌川国芳の世界」を見に行ってまいりました。

 

f:id:kazenokomichi:20141103222349j:plain

私の国芳のイメージは猫ちゃんの浮世絵師だったのですが、

今回行ってみると、実に多彩な絵を描く人だったんだと

認識をあらたにしました。

彼の名を世に知らしめたのは、水滸伝の絵だったらしいです。

そしてその水滸伝を日本の人物に当てはめたものとか、

クジラとか、妖怪とか、とにかく

とにかく画面いっぱいに広がるスペクタクルな世界。

 

f:id:kazenokomichi:20141103224544j:plain

これは「坂田怪童丸」(写真は、入り口の幟をパチリ。)

この鯉の躍動感がすごかったり、

 

f:id:kazenokomichi:20141103225121j:plain

人物だけでなく背後の絵もいろいろな心くばりがあったり。

 

f:id:kazenokomichi:20141103225345j:plain

ユーモアがあったり♪

 

f:id:kazenokomichi:20141103235522j:plain

奇想天外な発想で人を驚かしたり…。

(この絵、わかります? 実は十二支がかくれているのです。)

この歌川国芳という人はとても頭のいい人、

頭の切れる人やったんやろうなと思います。

今のようにインターネットもテレビも漫画もない時代、

とにかく江戸の人々にとっては

彼の絵は最大の娯楽、楽しみやったんでしょうね、きっと。

だって、今見てもすごく楽しいですもん♪

 

個人的には義経関連のものがお気に入り。

(特に鞍馬で、烏天狗たちが出て来るもの)

ムスメはイノシシ(の絵)が面白かった。

あと、狐の嫁入り、よかったなぁとも。

(ん?彼女は動物関連が気に入っていたのかな?)

 

f:id:kazenokomichi:20141103230041j:plain

(↑ Wikipediaより)

でもやっぱり、猫が好き…^-^;

 

 

 

(おまけ)

f:id:kazenokomichi:20141103230250j:plain

京都駅ビル大階段。

出かけるときは晴れていたのに、

「えき」から出てきたら、雨がパラパラと降っていました。

甘いものが欲しくなったので、ひとつ上の階の「honey bee」へ。

f:id:kazenokomichi:20141103230355j:plain

久しぶりにワッフルをいただきました。

こちらはフルーツいっぱいのワッフル。

f:id:kazenokomichi:20141103230400j:plain

こちらは黒ごまのアイスがのったワッフル♪

どちらも美味しゅうございました♪