京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

老舗

末富さんの主菓子「千代見草」@「一之舩入 un cafe Le Petit Suetomi(あんカフェ ル・プティ・スエトミ)」にて。

更新に少し間があきましたが、^-^; 先日、京都ホテルオークラの「桃李」へ行った後、 少し甘いものが食べたいね…と、言うことで、ホテルの北隣にある、 「一之舩入 un cafe Le Petit Suetomi(あんカフェ ル・プティ・スエトミ)」に 行ってまいりました。 …

涼をもとめて。ー貴船・川床ー

お暑うございます。 あんまり暑いので、せめて写真だけでも涼しげに行きたいと思います。^-^; もう先月(7月)のことになりますが、 はてなブログ友のくみちょう (id:Strawberry-parfait)さんが 貴船の川床に友人Mちゃんと行かれる話を伺い、 私も厚かまし…

涼やかなお干菓子。

「御所氷室」 先日、「鶴屋吉信」本店に立ち寄った時に、 この「御所氷室」をお土産にお持ちかえりしました。 (「鶴屋吉信」の話が続いていますが、 別に「鶴屋吉信」の回し者ではありません…^-^;) 氷を模したスリコハクに丹波産大納言小豆を散らしたお干…

「京のつめたいもん」

先日、本屋さんに何気なく立ち寄ったら、 この本が置いてありました。 ↓ 京のつめたいもん 作者: ワード 出版社/メーカー: 光村推古書院 発売日: 2012/05/25 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 117回 この商品を含むブログ (5件) を見る まぁ♪ 何と惹か…

甘味@鶴屋吉信の茶寮にて。(追記あり)

少し前ですが、6月の下旬に鶴屋吉信さんの「お休み処」へまいりました。 去年訪れた時は水曜日で、あいにく定休日だったので、今回リベンジ、^-^;; この細い路地を奥へ入り、エレベーターで2階へ。 エレベーターをおりた処。 右手にあるのは「菓遊茶屋」。…

Salon de Royal Kyotoにて、ひと休み♡

上木屋町にある「Salon de Royal Kyoto 」。 「幾松」のほん近くにあります。 お店は、この路地を入ったどんつきに。 入り口入ったところには、お土産用のチョコレートがずらり。 サロンドロワイヤル京都は、1935年創業の老舗ショコラティエ。 こちら上木屋…

如月の「幾松」へ ♪ -京都レストランウインタースペシャル-

いろんな京都の名店が、2月限定で普段とは違う特別メニューを提供する 「京都レストランウインタースペシャル2015」。 先日、このウィンタースペシャルを利用して、 かねてより行きたかったお店に行ってまいりました。 今回、出かけたのはここ、「幾松」。 …

今日、見かけたポスターから♪

今日、雪景色を求めて、てくてくと歩いていたら、 ふと「京都市広報板」に貼ってあるポスターが目にとまりました。 ↓ 「京都の高等女学校と女学生」ですって。 と、その前にそもそも「京都市学校歴史博物館」なるものがあるんですね。 はじめて知りました。 …

京都レストランウインタースペシャル2015

先ほど、知り合いからLINEで連絡が入りました。 「京都レストランウインタースペシャル2015 」 京都レストランウインタースペシャル2015 京都レストランウインタースペシャル2015 2月限定、スペシャル価格でお料理がいただけるという企画です。 参加してい…

七條甘春堂で、「且座喫茶(しゃざ喫茶)」。

京都国立博物館で「国宝鳥獣戯画と高山寺」展と「京へのいざない」を はしごで観賞した後、少々疲れたので、甘いものを食べて帰ることにしました。 立ち寄ったのは、博物館の西側にある「七條甘春堂」。 京菓匠 七條甘春堂 京・三十三間堂前 京菓匠 七條甘春…

「むし養い(むしやしない)」@半兵衛麩

京言葉で「むし養い」というのがあります。 これはお腹の虫を養う、要するに「空腹を一時的に紛らわす」との意。 お腹の虫を養うって…、最初聞いた時はびっくりしましたが、 このなんというか、腹の虫を養ってやるんやという感覚が、 なんとも京都の人らしい…

「懐中しるこ」@鶴屋吉信

先日、まめ さんの記事のなか で、 夜更けに美味しいおしるこを作る話が出てくるのですが、 「あれ?おしるこって、”こしあん”じゃなかったっけ?」と、 ずっと関西育ちの私は、ここでまた関東と関西の食文化の違いに気づきました。 私にとってのお汁粉とは…