京の小径

京都のローカルな話題の備忘録。

展覧会

「もしも猫展」@京都文化博物館

先日、京都文化博物館で開催されている「もしも猫展」に行ってきました。 京都文化博物館 ピアノの演奏を聴きながら、 展示会場に向かいます。 「もしも猫展」入口です。 一部の作品を除いて撮影可になっています。 (ほぼ撮影可、サントリー美術館所蔵の一作…

”LIGHT OF FLOWERS 花と光"  ヴァンクリーフ&アーベル × 下鴨神社

下鴨神社で開催されている「LIGHT OF FLOWERS 花と光」を見に行きました。 糺の森の紅葉は遅いので、それも併せて見に行こうかと。 この催しはヴァンクリーフ&アーベルと下鴨神社、 そして華道家片桐功敦氏とのコラボレーションによるもの。 会場は三つに分…

刺繍絵画の世界展

京都高島屋で開催されている 刺繍絵画の世界展を見てきました。 明治期から昭和の初期にかけて、 海外向けに美術工芸品として 作られていたそうです。 下絵には、竹内栖鳳ら有名な日本画家も 関わっていたらしいです。 水墨画のようなものや、 風景画もあっ…

KYOTO GRAPHIE 2022  イザベル・ムチョス×田中泯×山口源兵衛

KYOTO GRAPHIE 2022 もう5月に終わってしまった催しですが、 備忘録としてこちらにアップしておきます。 www.kyotographie.jpKYOTOGRAPHIE京都国際写真祭、今年で10回目を迎えたそうです。 写真祭、いくつもの会場があるのですが、 今回、私が出向いたの…

杉本博司 瑠璃の浄土 @京都市京セラ美術館 

京都市京セラ美術館の新館「東山キューブ」で開催されている 杉本博司「瑠璃の浄土」展を観てきました。 (写真では6月14日までとなっていますが、10月4日までに延長されています。) 入ってすぐの五輪塔や三十三間堂の写真(仏の海)などは撮影不可で…

若冲展@高島屋(追記あり)「没後220年 京都の若冲とゆかりの寺 ーいのちの輝きー」

高島屋で開催されています若冲展 「没後220年 京都の若冲とゆかりの寺 ーいのちの輝きー」に行ってきました。 子年だからか、ねずみの嫁入りの絵もきていました。 この絵、好きなんです。^-^ 細見美術館所蔵のものが多かったですが、 ほかにも相国寺や宝…

ICOM 「京博寄託の名宝 -美を守り、美を伝える- 」展。

ICOM京都大会開催記念特別企画の「京博寄託の名宝 -美を守り、美を伝える-」を 観てまいりました。 (看板は国宝の頼朝さん。) 俵屋宗達の風神雷神図をはじめ、国宝がたくさん展示されています。 前回、国宝展の時にはすごい行列のなか、見に行った記憶があ…

ゴッホ展 -巡りゆく日本の夢- @京都国立近代美術館

先日、ムスメとブログ友達の くみちょう (id:Strawberry-parfait)さんと、 京都国立近代美術館で開催されている「ゴッホ展」を観に行きました。 待ち合わせは10時でしたが、平日だったからか、 まだコインロッカーに荷物を預けられる余裕がありました。 で…

イングリッシュガーデン ~英国に集う花々~ @京都文化博物館

三条にある京都文化博物館。 今、「イングリッシュガーデン展」が開催されています。 これはロンドンにある世界遺産「Kew(キュー)王立植物園」所蔵の ボタニカルアートコレクションをもとに植物画や工芸品の展示、 また、ダーウィンをはじめ、 19世紀に…

永楽歴代と十七代永楽善五郎展 @ 京都髙島屋にて。

京都髙島屋で開催中の「永楽歴代と十七代永楽善五郎展」を見てまいりました。 永楽家は京焼きの名門、千家十職のひとつ「土風炉・焼物師」にあたります。 この展覧会では、十代から十七代とその息子さん陽一氏の作品 約250点が並んでいます。 どの作品も…

「光紡ぐ肌の ルノワール展」 @ 京都市美術館へ♪

先週の日曜日、京都市美術館で開催されている 「光紡ぐ肌の ルノワール展」へ行ってまいりました。 ルノワールは「美しく描かなければならない」と語っていたそうです。 確かにこうしてルノアールの作品を目の当たりにすると、 女性をこんなに柔らかく美しく…

モネ展 @ 京都市美術館へ♪ -「印象、日の出」から「睡蓮」まで- 初日に行った感想と覚え書き、そして混雑予想など。

ずっと心待ちにしていた「モネ展」。 やっと京都市美術館に廻ってきましたので、 初日の今日(あ、もう昨日だけど…^-^;)、午後から観に出かけました。 今日はまるで冬に逆戻りしたような時折雪が舞う寒い1日だったせいか、 それほどの混雑もなく、ゆったり…

「琳派 京を彩る」RINPA再び(後期展示)@京都国立博物館♪

雨が降るなか、再び「琳派 京を彩る」を観てきました。 前回は午前中に行きましたが、今日は午後4時過ぎに。 待ち時間は0分、結構人は居ましたが、 10月の朝一番に行った時に比べたら、 ゆっくりひとつひとつの作品を見て回ることが出来ました。^-^ (で…

「フェルメールとレンブラント」@京都市美術館 -「水差しを持つ女」と「ベローナ」、そして17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち- 覚え書きと混雑状況

京都市美術館で開催中の「フェルメールとレンブラント 〜17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち〜」を観に行ってきました。 当初、このフェルメールの絵のチラシを観た時に、 今回の展覧会は 「フェルメールとレンブラント」onlyの展覧会だと早とちりしたので…

「琳派 京を彩る」@京都国立博物館♪ - RINPA -

京都国立博物館で開催中の「琳派 京を彩る」展を観に行ってきました。 待ちに待ったRINPA展。 やっとほんまもんの風神雷神にお会いすることが出来ました。^-^ 七条通の街灯におわします風神さま。 入り口でお出迎えの雷神さま。 そして、猫ちゃん…じゃなくて…

「玄奘」展@龍谷ミュージアム

先日、西本願寺の向かいにあります「龍谷ミュージアム」へ行ってまいりました。 目的は「玄奘」展です。 今年は玄奘三蔵の1350年忌にあたるそうで、 薬師寺の出開帳の企画展でした。 玄奘さんというのは、ご存知の方も多いと思いますが、 あの「西遊記」…

マグリット展@京都市美術館と、「卯sagiの一歩」のおばんざいランチ。

京都市美術館で開催されている「マグリット」展に行ってまいりました。 前回、ルーブル美術館展を見に行った時に、この真ん中の鳥の絵がとても印象的で、 これを実際に見たいな…と、思っていたのです。 それでマグリットに対して、あまり予備知識もなく行っ…

京都国立博物館「明治古都館」休館。

昨日、ポストの中に「京都国立博物館」からの案内が入っていたので、 あ、もしかしたら、パスポート更新のご案内?と思ったら、 「明治古都館」休館のお知らせでした。 明治古都館は当面の間、休館となるそうで、 その間、特別展覧会は平成知新館で開催され…

「ルーブル美術館展」@京都市美術館

先日、京都市美術館で開催されている「ルーブル美術館展」に行ってまいりました。 今回の「ルーブル美術館展」は 「風俗画」というものに焦点があてられたものでした。 この展覧会では16世紀初頭から19世紀にわたる風俗画が展示されています。 西洋の絵…

細見美術館・琳派のきらめき展@髙島屋へ。

昨日から髙島屋ではじまった「細見美術館・琳派のきらめき展」。 お買い物をしたら、招待券をいただけたので、 早速行ってまいりました♪ 俵屋宗達下絵本阿弥光悦の書から神坂雪佳の金魚玉に至るまで、 琳派の流れを組む人たちの作品を時代が流れるように 展…

「東山魁夷わが愛しのコレクション展」@美術館「えき」KYOTOへ。

京都駅ビルにある美術館「えき」で開催中の 「東山魁夷 わが愛しのコレクション展」を見てまいりました。 この展覧会では、東山魁夷の絵の展示だけでなく、 画伯愛蔵の美術品も展示されていました。 (個人的にはヨーロッパ各地のお土産が可愛らしくて それ…

花鳥画展@相国寺承天閣美術館

さて、相国寺承天閣美術館で開催されている「花鳥画展」のことです。 方丈・法堂・開山堂の特別拝観の後に、観にまいりました。 サブタイトルに「室町・桃山・江戸・中国宮廷画壇の名品」とあるとおり、 室町時代から江戸時代の日本の画家と、中国の画家たち…

「鳥獣戯画と高山寺」後期編@フライデーナイト。

夕刻の知新館は夕焼けを映し出します。 知新館のなかからの、夕焼け。 夜の知新館と、 夜の明治古都館。 そして、鳥獣戯画を待つ人の影たち…^-^; 夕方は比較的すいていると聞いていたので、 金曜日の夕方に行って来たのですが…、結果はこのとおり。-_-; 5時…

歌川国芳の世界@美術館「えき」KYOTO

美術館「えき」KYOTOで開催されている、 「浮世絵師 歌川国芳の世界」を見に行ってまいりました。 私の国芳のイメージは猫ちゃんの浮世絵師だったのですが、 今回行ってみると、実に多彩な絵を描く人だったんだと 認識をあらたにしました。 彼の名を世に知ら…

ホイッスラー展@京都国立近代美術館と、「cafe de 505」でランチ♪

京都市美術館で「ボストン美術館華麗なるジャポニスム展」を見た後、 お向かいの京都国立近代美術館で開催されている「ホイッスラー展」に 行ってまいりました。 ホイッスラーという画家さん、実はこの展覧会があるまで知らなかったのですが、 アメリカのボ…

ボストン美術館・華麗なるジャポニスム展@京都市美術館

よく晴れた日曜日、 京都市美術館で開催されている、 「ボストン美術館・華麗なるジャポニスム展」に行ってまいりました。 (↑この写真はお向かいの「京都国立近代美術館」から撮りました。) 朝早くだったせいか(といっても9時半前)、空いていました。 …

京都国立博物館「京へのいざない」と、レストラン「The Muses」@平成知新館

前エントリー「国宝鳥獣戯画と高山寺@京都国立博物館」の続きです。 さて、明治古都館(本館)にて「国宝鳥獣戯画と高山寺」展を堪能した後、 「平成知新館」へ向かいました。 「平成知新館」ではオープン記念「京へのいざない」が開催中でした。 名品ギャ…

国宝鳥獣戯画と高山寺@京都国立博物館

京都国立博物館で開催されている 「国宝鳥獣戯画と高山寺」展に行ってまいりました。 開館が朝の9時30分からですが、 京博パスポートを購入しようと9時過ぎに現地へ。 まだ門はしまっていましたが、早くも長蛇の列が出来ていました。 先頭の方はいったい…